前回の続きです。
バッテリーが届くまでにオイルの状態やブレーキの状態を確認していましたが、やっぱり状態はよろしくなかったですね。
- オイルはドロドロ
- ブレーキは握りが甘く、フルードが汚れてる。
- エアフィルターはそこまで汚れてはいない
- カウル類はベタベタ汚れ、獣の毛、傷ステッカーの後
- バッテリー上がり
- 他にもいろいろ
ある程度は想定内だったので問題はないのですが、それでもちょっとね・・・
ただびっくりしたのが全体が汚れていたこと。何かの毛がびっしりとついていて、それにオイルで拭いてあるようにベタベタなのがついていること。こんな毛が全体的についていました。
洗車したらきれいさっぱりに落ちましたけどなんの毛?と今でも思っています。
個人売買の怖いところは、メンテナンスがしっかりしてるかどうかだと自分は思っています。
ショップならば売る前にある程度はメンテナンスしてダメなところは交換や調整して売りに出すと思うので。悪徳のところは「メンテしました」と言ってもやってなかったりして販売していたりします。少し前の某中古車販売業者みたいに。
バッテリー上がりでも確認できること
バッテリーが届く前にブレーキ、エアクリーナー、オイルなど簡単にメンテや清掃、確認できることをしていきました。
まずはブレーキ関係 画像の大きさが違うのは許してくださいw
ブレーキパッドのカスがびっしりと付いていたので、真鍮ブラシとパーツクリーナーでごしごしと磨きまして、仕上げにピカールを使ってピカピカにしました。鋼鉄のブラシだとピストンに傷がついてしまってフルード漏れにつながるので注意を。
ピストンツールも使って回しながら掃除、もみだしと各所グリスアップあとはブレーキフルードを交換。ピストンにシリコングリスを塗って引っかかりがないか、スムーズに動くかを見ながら組付け。
フルードも交換してパッドも交換したら、握りもタッチも甘い感じからきっちりとした握りに代わりました。白濁して汚れていたのでこのまま使っていたら利かなくなっていたことでしょう。
オイルやエアフィルターの状態確認。
オイルは見た感じドロドロ、エンジン温まってないし底のほうはわからないけど多分汚れている。オイルフィルターも多分変えてないし気になるから交換する予定。
エアフィルターはそこまで汚れていないからそのまま引きつづき使用。カウルが謎の毛でおおわれていたからフィルターも詰まっていると思ったけど全然毛がついていなかったです。
カウル類は汚れてベトベトなのでそのうち洗車。細かい傷、ステッカーの跡もその時にコンパウンド使って除去、大きく削られたところはとりあえず放置かな?気になったらどうにかしようかな。
今回は現車確認できないところのを買ったので、あまり出品者に対してなんとも思っていないですがバイクは移動手段でいじったりはしない人のだろうという風に思いました。
待望のバッテリー到着!
amazonで頼んでいたバッテリーが届いたので早速交換して初始動させます。探すときにフォルツァはバッテリーが斜め置きなので普通の物はバッテリーの液が漏れたりしたら危ないと思ってジェルタイプの横置きOKのデイトナのにしました。
充電はMAXだったので早速取り付け。シート下のねじを外して交換。
ちょっとしたハプニングがあって、バッテリーのねじがシートボックスの隙間から落ちて取れなくなってしまい、シート下を外しました。大変でした。
メーター、ライト類は問題なし。しっかりつきます。やっぱりバッテリーが上がってただけでした。本当に良かった。初めての状態を見て壊れているのを隠して売ったんではないかとね。
スムーズに加速するフォルツァ でも・・・
初めて乗った感想はスムーズに加速するなぁ!と思いました。ただエンジン始動時、走り始める時に、がくがくっ!とエンストしそうな感じになっているのが気になりました。フォルツァの特性なのかな?と思ったりしましたけど、結構びっくりするぐらい。
普通こんなにがくがくっ!となることはないと。調べてみたらジャダーというのが出ているみたいで、少し乗ると収まるのでまだ初期のジャダーだったのかと。前の人はだましだまし乗っていたのでしょう。
駆動系のメンテで治るみたいですね。
やることいっぱいですwメンテナンス楽しみですけどね!
駆動系は20000kmはしているので
- ドライブベルト交換
- ウエイトローラー交換
- ドリブンフェースグリスアップ
- クラッチシュー交換
- 清掃など他
- ETC取り付け
あたりはしておかないといけないかと思っています。
話は戻して、走っていてほかに気づいたところは手を放してまっすぐ進むかと見たら、ハンドルのブレがありました。シミー現象というものがありました。
シミー現象とは、バイクの走行中にハンドル全体が左右に振動する現象のことを言います。
原因はいろいろあるので何ともですが、ホイールバランスがわるいかタイヤの空気圧が低かったりでも起きるみたいです。
これも調べてみるとフォルツァの人は結構あるみたいでちょっと安心。初期のタイヤのパターンでもなることがあると書いてあったり、トップケースをつけて走ると重量バランスが後ろ寄りになってシミー現象が起きるかもとも。
自分としてはあまりひどくないので、次回のタイヤ交換の時にホイールバランスをしてもらってそれでもなるようだったら考えようかと思っています。
エンジンの始動も問題なく、走った感じも上記したこと以外は、大きな違和感はなく良い感じかと!
スクリーンも知らなかったですが社外製のに変更してあって大きくなってました。こちらも交換をしていこうと思っていましたので、変更してあってうれしかったです。電動スクリーンは便利!ほんとに優秀。
今後はオイル交換に洗車、駆動系をやっていこうかと思っています。それをするためにもやっぱりサービスマニュアルがあると良いなーって。取り付けトルクなどしっかりやらないと怖いので。
最後に整備は自信があっても、自己責任になりますのでご注意ください。一番安心なのはディーラーさんに頼むのが良いと思われます。
少しずつカスタム、整備を載せていきますのでよければご覧になってくださいますと嬉しいです!
それでは次回に会いましょう!