フォルツァ MF13

フォルツァ MF13 フォルツァ MF13
フォルツァ MF13

メンテナンス初心者にも簡単 オイル交換

メンテナンスの初心者が始めやすいオイル交換、オイルの種類や規格を簡単にわかりやすく解説 大手ショップでの交換工賃や個人で交換するメリットデメリットを個人的な感想も含めてですがお伝えしていきます。
フォルツァ MF13

念願のドライブベルト交換

スクーターのジャダー発生で清掃した後に、ドライブベルトの交換をしていきました。加速がスムーズになったり振動が収まったりと新車に近い乗り味になりました。交換した部品も載せてありますので、皆さんの参考になれば幸いです!
フォルツァ MF13

プラグ交換で走りが変わる!

バイクの始動性、吹け上がり、アイドリングの安定にかかわってくるプラグ。簡単だけどメンテナンスを怠ると一気にバイクの不調につながります。メンテナンスの初歩の一つでもあるプラグ交換で、自分の愛車も好調にしてみませんか?
フォルツァ MF13

ジャダーが酷いのでベルト交換前のメンテナンス

スクーター全般に起こりうるガクガク現象、ジャダーの改善の仕方を中古で買ったフォルツァMF13で実践してみます。注意点やポイントを写真付きで分かりやすく備忘録的に残しておきました。少しでも皆さんのバイクのメンテナンスのお役に立てれば幸いです。
フォルツァ MF13

バイクの血液、オイルの交換

スクーター全般に使える自分でオイル交換の注意点、メリットデメリットをわかりやすく、愛車のフォルツァmf13を使ってわかりやすく説明していきたいと思います。中古で買ったときの状態や、替えてからのエンジンの感じをお伝えいたします。
フォルツァ MF13

様々なパーツの状態、どうなの?フォルツァ君!

やっと届いたフォルツァ!バッテリー上がってもできるバイクのメンテナンスや確認できるところはどこ?初見で思ったことやできることを考えていこう。
フォルツァ MF13

ちょっと型落ち「フォルツァMF13」 購入!

先日にとうとうバイクを買い換えました!どうやって買ったかと言うと、「メルカリ」で個人売買!前回はレッドバロンで購入しましたが、予算の関係で一番安く買える、個人売買にしました。仕事でちょっと離れたところへ通勤することになるのと、いつもツーリン...